鮎鱧懐石膳始まりました!
2022.07.03
いつも当ホームページをご覧くださりありがとうございます。
本日は小雨がぱらついており、連日の猛暑でばて気味だったお庭の植物たちが雨に濡れて嬉しそうです。
さて、本日は季節のコース「鮎鱧懐石膳」のご紹介です!
京都の夏といえばなんと言っても鱧。
鱧の本場、京都の料亭で修行した料理長が外皮一枚を残して身を切りご提供致します。
鱧鍋
特に鱧鍋は、中骨をこんがりと焼いて出汁をとり、豆富やしいたけ、青味野菜と一緒にご提供。
鱧の旨みが十分に染み出した贅沢な出汁でお召し上がりいただきます。
控え目に言って、、、最高です。
一転して、当地二俣での夏の魚といえばやはり鮎。
現在は天竜川の鮎をお出ししておりますが、7月中旬からは阿多古川漁協組合員である料理長が投網漁で捕まえた鮎をお召し上がりいただけます。
鮎の塩焼き
泳いでるみたい
鮎鱧懐石膳は、先付、八寸、活き鮎のお造り、鱧鍋、鮎の塩焼き、鮎鱧に加え旬のお野菜の天ぷら、焼き鱧、鮎の炊き込みご飯、水物の9品が付いて、お一人様7,700円~でご提供しております。
※別途料金はかかってしまいますが、追加で鱧の量を増やすことも可能です。詳しくはスタッフまで。
※仕込みの都合上、ご来店日の3日前までにご予約ください。
鮎鱧懐石膳御品書き例
京都と二俣の夏をぜひ当店の味とおもてなしでお楽しみください。
従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
天竜膳三好
真也